プライバシーポリシー
「住環境生活向上協会(以下、「弊協会」と称します)は、以下の「プライバシーポリシー」に基づき、お客様の個人情報に対する細心の注意を払い、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、または漏洩が発生しないよう努力いたします。
お客様におかれましては、弊協会が提供するさまざまなサービス(以下、総称して「本サービス」と呼びます)をご利用いただくため、以下の「プライバシーポリシー」を詳細にご一読いただきますようお願い申し上げます。
未成年のお客様について 未成年者のお客様が本サービスをご利用いただく場合には、ご両親、保護者、または後見人の方が「プライバシーポリシー」および利用規約などの内容に同意し、包括的に承諾いただく必要がございます。
取得する個人情報
- 氏名、生年月日、性別、その他特定の個人を識別できる情報
- 特定の個人情報に関連付けて使用されるご住所、電話番号、アカウント情報(メールアドレスやパスワードなど)、ニックネームなどの情報
- 決済時に必要な情報として、クレジットカード情報など
- 本人確認に関する情報
また、以下についても弊協会が本サービスの利用に関連して取得する情報として含まれます。
- 本サービスの内容、ご利用日時、回数、オンライン行動など、本サービスの利用および閲覧に関連する情報(Cookie情報、アクセスログなど)
- お客様が本サービスに掲載または発信した投稿、写真、動画、その他の情報
- 本サービスでの決済状況に関する情報
これらの情報が単体では識別できない場合でも、他の情報と照合可能であり、結果的に個人を識別できる場合も含まれます。
取得情報の利用目的 取得した情報は、以下の目的に利用されます。取得情報は、お客様の同意なしに、利用目的以外の目的で使用されることはありません。
- 本サービスの提供、連絡、情報提供のため
- ユーザー登録時の情報入力を簡略化するため
- 電子メール配信サービスのお申し込み、確認、メールの配信のため
- 商品の購入、確認、お届けのため
- 取引の円滑化のため
- 請求、支払い、確認のため
- 利用状況の調査と分析のため
- サービスの品質向上や新しいサービスの開発のため
- サービスの内容をカスタマイズするため
- 統計情報を公表するため
- サービス、新しいサービス、その他の情報を提供するため
- 調査への協力依頼やイベントへの参加を依頼し、結果を報告するため
- 広告の配信や表示のため
- サービス運営上のトラブル解決のため
- イベントへの参加依頼や結果の通知、景品の送付などのため
- 弊協会のSNSで広告宣伝を行うため
取得情報の管理 弊協会は、取得情報を厳重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、漏洩、改ざんなどが発生しないように注意を払い、業務に努めます。
取得情報の第三者提供 弊協会は、以下の場合に取得情報を第三者に提供することがあります。
- 本サービスの提供に必要な情報提供がある場合
- サービス運営および提供に必要な場合
- 商品の配送、決済代行、お客様からのお問い合わせへの対応、関連するアフターサービス提供など、サービスの遂行に必要な場合
- 法令に基づき、裁判所、行政機関、監督官庁から情報提供が求められた場合
- 第三者との紛争解決、ユーザーまたは第三者の権利や利益を保護する必要がある場合
- 取得情報を調査や分析のために第三者に提供する場合
- 弊協会や第三者の広告の配信や表示のため
なお、以下の場合については、第三者による個人情報の取得に関して、弊協会は責任を負いません。
- ユーザーが自身の情報を提供する場合
- 本サービスに入力した情報により、誤って本人が特定された場合
- 外部サイトでユーザーから個人情報が提供され、利用された場合
- ユーザー以外の者がユーザー個人を識別できる情報(ID、パスワードなど)を入手した場合
取得情報の共同利用 取得情報は、利用目的を達成するために、弊協会内の関連部門間で共同利用されることがあります。
個人情報の訂正・利用停止・開示・削除などの手続き お客様は、以下の場合に個人情報の開示を請求することができますが、一部の例外を除き、これらの手続きには特定の要件が適用されます。
- お客様や第三者の生命、身体、財産などに危害を及ぼすおそれがある場合
- 弊協会の業務の適正な遂行に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反する場合
- お客様の本人確認ができない場合
また、個人情報に誤りがある場合、お客様は弊協会に対して訂正や削除の請求を行うことができます。弊協会は、適切な手続きを経て、個人情報を訂正または削除します。
Cookie等の利用 Cookieの使用に関しては、お客様がブラウザの設定で管理できます。多くのWebブラウザは、デフォルトでCookieの使用を許可していますが、お客様が必要に応じてブラウザの設定を変更し、Cookieの機能を無効にすることもできます。ただし、Cookieを無効にすると、本サービスの一部または全部を正常に利用できない場合があります。弊協会はCookie情報を利用して、お客様の利便性向上、セッション管理、セキュリティ強化、サービス向上、統計データの収集などを行います。
「ログ」の使用等 弊協会は、ユーザーが本サービスを訪問した際に自動的に生成される情報(IPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語、端末の個体識別情報など)を収集します。これらの情報は、ユーザー環境の分析、サービスの品質向上、正常なサービス提供のため、および不正行為の防止などに利用されます。検索に関する記録は個人を特定することができない形式で保存および管理され、統計データの作成などの目的で利用されます。
プライバシーポリシーの変更 弊協会は必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。
プライバシーポリシーに関するお問い合わせ 「プライバシーポリシー」についてのお問い合わせは、お問合せフォームをご利用いただくか、ご連絡ください。
- 2024年1月1日制定 施行